ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年01月16日

釣り初め

1月15日(水)
1月半ばなのに積雪が在りません
良いのか?悪いのか?解かんねぇ~。。。。

朝一は寒そうなので日が昇ってから
今年一発目!行ってみた!

昨年の最終戦を行ったポイント・・・・2週間ぶり!

予報1mの波で覚悟はしてたが・・・・・

無りっす!

危険が危ない!

ギリギリいつもの立ち居地まで波が来てます・・・・
目の前のテトラは越えてます・・・・・・

ダッシュ車
港内へ移動

さぁ~て・・・・どうするぅ~~~

投げなきゃ始まんねぇ~から取り合えずバイオワーム(イカ冊)をスプリットでGO~
てか、スプリットて事は・・・・カレイ狙いっすか!

しかし港内まで波が微妙に来るのね・・・・コツン!と当たってもフグです間違いなく・・・・
3時間で寒さと空腹で終了!・・・・・何も釣れね!

予想どうりじゃぁ!

新兵器のロッドにも慣れてきました!
後は入魂するだけっす!

あと、年末年始の暇つぶしに
釣り初め
などを読んでみました
「本草項目」って言う昔の食材辞典を元に作られた
和歌集を現代語訳にして解説付きみたいな本です
漢方やら陰陽やらまぁ、色んな食材はどんな効果や効能が在るか
なんてについて書かれてます。
昔の人は科学的な検証無しでも何が何に効くなんて解ってたのか
それとも莫大なデータの集積だったのか解んないけど
ほぼ合ってるて言うのがすげぇ~よなぁ~




このブログの人気記事
富野由悠季の世界展
富野由悠季の世界展

山菜ハンター報告会2021
山菜ハンター報告会2021

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
アオリイカ2019第3戦
油断した・・・
シーズンなので・・・
9月27日の反省会
9月20日反省会
噂の真相
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 アオリイカ2019第3戦 (2019-10-31 19:56)
 油断した・・・ (2019-10-24 18:21)
 シーズンなので・・・ (2019-10-02 10:21)
 10月11日の反省会 (2017-10-12 09:01)
 9月27日の反省会 (2017-09-27 19:59)
 9月20日反省会 (2017-09-20 20:10)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣り初め
    コメント(0)