ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年08月03日

恒例の

どうも!
激しい雨続きで停滞中です

先月の初めにリールのメンテした所までは覚えてるが
まったく釣具にも触っていない気が・・・・・

まぁ、八月第一週はいつもの
恒例の
入善ジャンボスイカ!からの
恒例の 恒例の

恒例の
牡蠣三昧!

夜と早朝は毎日のように
ネオワイズ彗星を見たくて自転車に乗って徘徊
18日間で雨で出撃不能が2回でしたが未だ見られず・・・・・
8月11日までは計算上は見られるそうですが
すでに4等星にまで光度が下がり高度も下がりでほぼ無理ぽ・・・・
次は6000年後とか本当に無理ぽ・・・・
一度で良いから尾の出た彗星を肉眼で見たかったのに・・・・
でもこの彗星、発見されたのが今年3月って・・・・
人生のうちでまだ他の彗星の見られるチャンスは有るんでしょうかね?
恒例の
諦めモードでコンデジで練習で撮った「明けの明星」
マニュアルモードでスローシャッターで感度、明度最大で(笑)
三脚使えや!ぶれぶれやん!って突っ込みは無しで






このブログの人気記事
富野由悠季の世界展
富野由悠季の世界展

山菜ハンター報告会2021
山菜ハンター報告会2021

同じカテゴリー(雑談)の記事画像
富野由悠季の世界展
1968年製
タイヤ交換!
7月突入!!
デジタルに対応出来ない人々
2月突入
同じカテゴリー(雑談)の記事
 富野由悠季の世界展 (2021-01-21 20:12)
 明けたようだ (2021-01-04 19:54)
 1968年製 (2020-11-13 19:19)
 タイヤ交換! (2020-08-06 19:11)
 7月突入!! (2020-07-02 18:38)
 デジタルに対応出来ない人々 (2020-06-13 20:09)

この記事へのコメント
彗星最近発見されたんですか?
テレビで大々的にやってくれたら明るいニュースかもしれないのに。

朝日スイカを試食でたらふくたべてきました(^.^)
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2020年08月04日 21:31
板前しんちゃん
どうも!
3月に発見されてみんなで観察と計算をやったみたい
思ったより軌道が太陽よりになり崩壊するかと思われたが
回避し、最大2等星クラスまで明るくなりましたが
この梅雨空で実際に観測出来た人は少なかったと言う
運ゲーでした
知り合いはばっちり写真に収めてましたが・・・・
肉眼で見えなくてもカメラだと写るんです(笑)

親戚のおばちゃんにスイカ貰てタラフク食べました
Posted by らいむらいむ at 2020年08月06日 18:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恒例の
    コメント(2)