2021年05月20日
山菜ハンター報告会2021
どうも!
久々です
釣りは・・・・・・まぁ、3回ほど・・・・
山菜はまぁまぁです
久々です
釣りは・・・・・・まぁ、3回ほど・・・・
山菜はまぁまぁです

タラの芽採ったり

コゴミ採ったり

フキノトウ採ったり・・・・・
2月末から休みは全部山菜取りに費やしました
師匠が3月頭に5度目の脳梗塞で救急車で運ばれ
色々と大変でした、戦力が欠けた分のカバーでオイラがフル出場!
幸い天気も雨降りは3回(雨天決行)で例年通り5月の第3週で終わり
後はヨシナ(カタバミソウ)などの草系なので楽しくは無いです(笑)
今シーズン解った事は採り過ぎ注意!
自ら採り過ぎてポイントを潰して行っている可能性が大です
フキノトウはこれまでのポイント2か所が全滅
コシアブラも3か所のポイントが絶滅危機です・・・・
調子こいて採り過ぎです!
みんな大好きタラの芽はやっぱり強いです改めて実感しました
来年からのポイント選択が大変そう
あと、いつも行ってる山の持ち主にたまたま遭遇!
お墨付きを戴いたのでこれからは大手を振って行けます
「山を桜一杯にする」と言っておられ、すでに50本ほど植えたと
でも、俺は見られないから孫の代で楽しんでもらう為だと・・・・
林業ってなんか壮大やな
Posted by らいむ at 19:25│Comments(2)
│山菜
この記事へのコメント
大変でしたね
河原でたまたま小さいタラの芽発見したら次の週にはみんな採られてましたが早すぎも如何なもんか、と。釣りも山菜も競争力ですね。
まぁ誰かに採られる前に自分が、て気持ちは良く分かります
桜は良い話しですねー
河原でたまたま小さいタラの芽発見したら次の週にはみんな採られてましたが早すぎも如何なもんか、と。釣りも山菜も競争力ですね。
まぁ誰かに採られる前に自分が、て気持ちは良く分かります
桜は良い話しですねー
Posted by 板前しんちゃん
at 2021年05月22日 15:16

板前しんちゃん
どうも!
山菜のポイントは
決まってるので後はタイミングです
釣りと一緒よ!
桜がいっぱいの山かぁ~
うちの本家の事を知っとる人やったわい
どうも!
山菜のポイントは
決まってるので後はタイミングです
釣りと一緒よ!
桜がいっぱいの山かぁ~
うちの本家の事を知っとる人やったわい
Posted by らいむ
at 2021年05月25日 18:55
