ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月31日

アオリイカ2019第3戦

条件が合いそうなので出撃!

4:30起床!前の晩にちょっと深酒したが気合で起きた!
準備して5:00に玄関ドア開けると
音も無く土砂降り・・・・・ガーン
布団に逆戻りっす!

で、いつも通りに起きて朝食作って用事済ませて
8:00にスタート!
だが、朝のラッシュ!
うちからだとどうしても市内中心部抜けないと海に行けないのよ!
結局9:00に現着
で、駐車場で帰る人から情報収集・・・・・
「まったく釣れん!今年はもう、ダメだ!」
と言う聞きたくない情報が・・・・海に行くと
超ベタ凪、水質超クリア!
釣れる気まったくしません!
根ノ上を通そうが、遠投しようがお触りすらなし!
魚ッ気も無い・・・・・・こりゃぁやっちまったなぁ~
アオリイカ2019第3戦
あんまりにも釣れないんで家族から禁止されてるテトラ渡っちゃいました(内緒)
いやぁ~
片目だと辛ぇ~わ!
足場は見えてるのよ・・・・でもね、見えてるところからチョットずれて足が接地するのよ・・・・
怖いぜぇ~。。。。もうね両手使って這い蹲るようにテトラ歩きよ!
アオリイカ2019第3戦
テトラからの景色は良いけどね・・・・
隣接する港内へ移動しましたが全然ダメ

気付けば11月
野池もイカも終了ですかね?
今年は野池、熊が出過ぎ問題でして異常だわ
なので当然禁止されてるので終了です
初冬恒例のフギング&小アジサビキでも行きますかね・・・・

結局今年もアオリは0ジャイ!




このブログの人気記事
富野由悠季の世界展
富野由悠季の世界展

山菜ハンター報告会2021
山菜ハンター報告会2021

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
油断した・・・
シーズンなので・・・
9月27日の反省会
9月20日反省会
噂の真相
接待釣行’16秋
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 油断した・・・ (2019-10-24 18:21)
 シーズンなので・・・ (2019-10-02 10:21)
 10月11日の反省会 (2017-10-12 09:01)
 9月27日の反省会 (2017-09-27 19:59)
 9月20日反省会 (2017-09-20 20:10)
 9月13日の反省会 (2017-09-13 15:11)

この記事へのコメント
普通にタコがいいかもしれませんよ。
旧大沢野の町中で熊に襲われてましたね。
海も山もなんだかな〰️
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2019年10月31日 20:56
やっぱり海は向いてないんですよ。

バス釣りにしといてください。
Posted by 鯰 at 2019年10月31日 21:37
板前しんちゃん
どうも!
タコ、良いよねぇ~
熊出過ぎ問題!
今までも居たけど今年はみんな
意識してるから報告多いだけじゃね?
まぁ、おいらも野池で遭遇してるし・・・
Posted by らいむらいむ at 2019年11月02日 19:56
鯰さん
どうも!
やっぱ、向いてないと思います
あっ!来年年明けいつもの
「近江牛食べ放題」行く予定!
本日お宿予約出来ました!
Posted by らいむらいむ at 2019年11月02日 19:58
テトラ歩きはマジやめて下さい(笑)
熊も多いみたいですね!!天候といい、今年はおかしかったですね(汗)
子あじサビキ最高っす(*^^*)
Posted by きな粉きな粉 at 2019年11月03日 16:32
きな粉さん
どうも!
お気遣いありがとうございます
やっぱ、熊多すぎです
昨日遂にうちの次の駅の近所で
人身被害が出ました
日中走っていった消防の車は
その為のようです
Posted by らいむらいむ at 2019年11月03日 17:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオリイカ2019第3戦
    コメント(6)