ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月12日

10月11日の反省会

めっきり日の出も遅くなりゆっくり出発!

洗剤突堤に5:00
墨跡が増え過ぎ!もう真っ黒!
凪、クリア・・・・エギの在庫は実質1本なので
慎重にGO~!!
根が多く前回エギを何個も持っていかれので
頑張ってFGノットでリーダーは結束
FGはネット動画を何度も何度も繰り返しみて
何となく憶えましたわ(笑)

水面が騒がしいが・・・・・・居ないの?

1時間頑張ったが移動!
いつもの突堤・・・・
水面騒がしい正体が判明!
物凄い数のメジナの稚魚&幼魚・・・・・
これかぁ~と思いながら水中観察してると・・・・

A

アカエイ登場!!
「カスベやん!」
思わず声が出ましたわ!
個人的には捕まえて見たかったが悠々と沖へ泳いでいかれました
日が昇り暑くなったので終了!!

野生のアカエイが見られたので良しとしましょう・・・・・

廻りも釣れて無かったしね。



で、帰りにいつもの野池へ・・・・・
ギルしか釣れねぇ~~

※帰りに実家に寄るとオカンがカスベを煮てた・・・美味かった・・・
「今度捕まえて来い」と言われた(笑)




このブログの人気記事
富野由悠季の世界展
富野由悠季の世界展

山菜ハンター報告会2021
山菜ハンター報告会2021

同じカテゴリー(海釣り)の記事画像
アオリイカ2019第3戦
油断した・・・
シーズンなので・・・
9月27日の反省会
9月20日反省会
噂の真相
同じカテゴリー(海釣り)の記事
 アオリイカ2019第3戦 (2019-10-31 19:56)
 油断した・・・ (2019-10-24 18:21)
 シーズンなので・・・ (2019-10-02 10:21)
 9月27日の反省会 (2017-09-27 19:59)
 9月20日反省会 (2017-09-20 20:10)
 9月13日の反省会 (2017-09-13 15:11)

この記事へのコメント
かすべ煮 富山でも食べるんですね…て売ってるとこ見たことないですが…
釣りたてなら尚うまいですよ-(^^)
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2017年10月13日 18:40
板前しんちゃん
どうも!
カスベ
食べますよ。
先日のは魚屋「まるなん」で買ったみたい
赤田の大阪屋でもたまに見ます
四方漁港でもたまにセリに掛けられてます
大概激安で取引されてるけど(笑)
Posted by らいむらいむ at 2017年10月14日 10:54
アカエイって食べられるんですか?初めて知りました。嫁さんも知らないみたいなんで、一部の地域だけなんでしょうか?エイは時々見ますけど、エイを狙ってる釣り人は見ませんね。って、当たり前か(笑)

今年もアオリイカは、釣れそうにありません(>_<)
Posted by ラムさんラムさん at 2017年10月14日 22:10
ラムさん
どうも!
アカエイ=カスベ
ばっちり食べますけど・・・・
エイヒレの干物とか・・・・
北海道でも食べるって前にテレビでやってたけど
どうみても富山からの移住者じゃね?っと家では
話題になってました
北海道には富山から沢山開拓民で行ったからねぇ

イカは・・・釣りにくくなってきました!
Posted by らいむらいむ at 2017年10月15日 11:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月11日の反省会
    コメント(4)