ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月23日

勝ちパターンは知ってるが

週末はまじめに仕事に打ち込みましたニコニコ

週明けは給料日前とあって静かなものです

今日も休憩時間にGO~車

いつもの野池に到着・・・・

ぴぃ~ぴぃ~。。。。。

バキッ!バキッ!

何か・・・・・居る!

猿、ヘビ・・・・熊・・・・・

正解はカモシカ!


対岸の林から飛び出した!(2頭)
輪を描いて林に戻った!

おい!

おいらの居る岸の方の林から出てきた!


もう!いやぁぁぁ~~~
男の子エーン

で、麓に向かってもうダッシュ!・・・・・2分後1頭が戻ってきて
林に帰って行かれました・・・・・

もうね・・・・・・どうなってんだ!

びびって、池の奥には行けません!いや、行きたく有りません!男の子エーン

で、手前でまったり・・・・ヘビに注意してエントリー・・・・

またまた、ウィード上でトップで反応有りまくり!

だが、乗らない!

1号、3号、5号&新作7号投入も反応有るが乗らず!

チューブ大もダメでチューブ小で勝負!
これまた好反応だが・・・・・
勝ちパターンは知ってるが
やっと乗せて鬼合わせしたら足元まで飛んできました!

で、色々やってみた・・・・
判ってるんだよ・・・・当たりパターンは・・・・甲虫だろ・・・・
ラスト15分・・・・行け!甲虫パターン!
勝ちパターンは知ってるが
20ほどのコバッチが無限に釣れます・・・・ほら、やっぱりね

で、ラスト5分

車の横でウィードのポケット撃ち・・・・
まぁ、難なく釣れます・・・・・ラスト1投!

ん?

ギュルギュルギュルギュル!
ドラグが止まりません!

ヤバイ!・・・・・・追い合わせ!でファイト開始!

ラインOK!リーダー(本日新品)OK!フック(チヌ針)OK!
問題はサルカンの結びか自分で巻いたフックの結び目・・・・・・・

ドンドン行きます・・・・やばいです・・・・・ドラグを締めてパワープレーに!






ビィン!ガーン

フックの結び目だぁ~~~


はい、自己責任・・・・・

鯉だったと言う事にしておきましょう・・・・

一応この池で昨年の記録(43)超えたら今年は深追いしないと決めてるが・・・どうかな?


このブログの人気記事
富野由悠季の世界展
富野由悠季の世界展

山菜ハンター報告会2021
山菜ハンター報告会2021

同じカテゴリー(バス)の記事画像
甘くなかった・・・
2ヶ月振り
あともう少しだがんばれ!
昨日の仕返し
5月27日(水)
2連敗
同じカテゴリー(バス)の記事
 甘くなかった・・・ (2020-08-27 10:47)
 2ヶ月振り (2020-08-19 09:13)
 あともう少しだがんばれ! (2020-06-17 21:21)
 昨日の仕返し (2020-06-05 20:20)
 5月27日(水) (2020-05-27 14:21)
 2連敗 (2020-05-21 17:58)

この記事へのコメント
こんばんは!!

以前にも書かれてたと思うのですが、デカイのに限ってウィードがらみの立ち回り上手いっすよねf(^_^;
是非デカブツ見せて下さい!!

↓危険生物祭りですね(T0T)
僕は過去二回スズメに刺されてるんで威嚇なんかされたら忍者の如く立ち去ります…
Posted by きな粉きな粉 at 2014年06月24日 20:57
カモシカとバスが同居しているような環境って、どんなとこだ?

逃げられたヤツはきつとワニだな。
Posted by 鯰 at 2014年06月24日 21:38
きな粉さん
どうも!
第1投、最後の1投油断してる時に限って・・・・

スズメに2回って・・・・やばいですやん!
アナフィラキシーショックってかなり危険ですよね
うちのオトンも2回やられてて3回目は無いよって医者に
言われてます
Posted by らいむらいむ at 2014年06月26日 09:56
鯰さん
どうも!
野生の王国と人の暮す集落のクロスオーバー地帯です
普通に田んぼの中とかにカモシカ居ますし
ため池にバスも居ます

ワニっすかねぇ~。。。隣町でアリゲーター・ガーが釣れて
大問題になった事があったなぁ~
釣れた事より釣禁の場所だったって事の方が話題になってたけど
Posted by らいむらいむ at 2014年06月26日 09:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
勝ちパターンは知ってるが
    コメント(4)