ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月14日

新たに仲間に加わった

前回のブログでお伝えした通り
新しい仲間が加わりました
新たに仲間に加わった

新しい仲間が来れば使ってみたいやん!

って事で キジ撃ち (フグ釣り)を中止して野池へGO~

新たに仲間に加わった

新たに仲間に加わった
レフトハンドルのベイトリール欲しかったのよ

とある方から使わねぇからと譲って頂きました

タカミヤのリール

タカミヤ?オイラは初聞きだったのでネットで調査

どうやら西日本を中心に展開してる釣具屋のオリジナルらしく

あれ?こいつどっかで観た事・・・いや、リールなんてそんなもんでしょう

検索を続けるとどうやら

貧乏人の見方、プロックスのバルトムBC-1と言うリールと同じ物らしい
どうやらOEMで中身は一緒!
道理で。。。。実は値段が安くてそこそこ使えそうだから
欲しい物リストに入って居たのでした!

ロッドは前に買ったブチヌキBC-1と言う事でベストマッチのロッド&リールに!

こいつ一応、ソルト対応してるらしいのでこれからはこいつで穴を攻められそうです

釣果の方は・・・・・何と言う事でしょう

ギル、ギル、ギル・・・・・・ギルビックリ

ギルばっかりが爆釣!!前回助けたギルの恩返しか!

明らかに此処も何か在ったようです
近くの池は冬場に水抜きして全滅したし・・・・

で、よそに移動車

河川ですが、川じゃ無い所です・・・漁業権は無い・・・昨年此処に来ようとして
バチが当たって(罰金6万円+その他13000円)

此処はオープンスペースのシャローなので物陰に隠れては居ますが
以上に警戒心が強くまったく以って・・・やはり川バスは難しいって言うのは
この事のようです

帰宅後にやはり馴れないベイトリールを克服する為に自宅前にて
キャスト練習!マジ1時間!バケツを置いてそこに打ち込む練習!

おかげで本日は肩が痛いっす!

結局の所

スピンキャスト
  最高!


改めて実感しました。今後ベイトリールが出る事は・・・・・


このブログの人気記事
富野由悠季の世界展
富野由悠季の世界展

山菜ハンター報告会2021
山菜ハンター報告会2021

同じカテゴリー(バス)の記事画像
甘くなかった・・・
2ヶ月振り
あともう少しだがんばれ!
昨日の仕返し
5月27日(水)
2連敗
同じカテゴリー(バス)の記事
 甘くなかった・・・ (2020-08-27 10:47)
 2ヶ月振り (2020-08-19 09:13)
 あともう少しだがんばれ! (2020-06-17 21:21)
 昨日の仕返し (2020-06-05 20:20)
 5月27日(水) (2020-05-27 14:21)
 2連敗 (2020-05-21 17:58)

この記事へのコメント
今晩わ
スピンキャストは確かに楽ですがたまに空回りしませんか?
ぼくはそれでスピニングになりました。
ベイトも使いますがこれは完全に釣り〇〇〇平の影響です(^-^)
Posted by 板前しんちゃん板前しんちゃん at 2012年06月14日 20:32
板前しんちゃん
どうも!
空回りすか・・・無いです
軽い物を投げるとたまにゴリゴリに
成りますけど
テンション掛けて巻けば大丈夫です
古いスピンキャストはインナーカップが緩む
事がたまにあったりしますが
スピニングやベイトより
遥かにライントラブルは無いです

世の中じゃベイトフィネスとか言ってるけど
対応スプールの値段でスピンキャストリール
買えまっせ
Posted by らいむ at 2012年06月15日 10:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新たに仲間に加わった
    コメント(2)