幸運のヘビ
昨日の事なのだが
いつものようにお昼休憩時に散歩しようと
職場を出発
で、2件隣の家の塀のになんか居る・・・・
ドでかい青大将が!
でかい・・・・まじ、でかい・・・・
で、本日はお日柄も良さそうなのでいつもの山奥へ
前回はスピナーが当たりだったので今日はトップをすぐに諦め
早々にスピナーで
バッチ!コォ~イ!!
どりゃぁ~!
とプチ爆釣!
「へっへっへ!今日はスピナーオンリーで行くぜ!」
マジで釣れる・・・・釣れ過ぎ・・・・・
大物が欲しくなってチョット沈めて
キタァ~~~!
エイッ!
プチン・・・・・・・
リーダーで切れた・・・・ゴメンナサイ・・・・・
これがまた、予備のリーダー車だわ・・・・
そお言えばさっき回収したゴミに釣り糸が・・・・
アフロになった4号くらいのナイロンラインをポケットか出し
まぁ、これでいいか
しかし、本日の当たりルアーはすでにロスト・・・・
色々試すも・・・・だぁ~めぇ~なぁ~のぉ~ねぇ~!!
対岸の開けた場所まで移動する・・・
やはりこちら側はあちら側とはまったく持って反応が違う
カエルがケロケロ五月蝿いのでここは一発カエルの子で
足元からドン!で暴れる!潜る!
今季初の大物!自分的に(笑)目ジャーと手ジャーで30後半だろう
昨年も大物釣った直前にヘビ観たんやったわ
その後はダラダラとギル遊び・・・相変わらず赤い物がお好きなようで
あと、誰か知らんけどギルを水溜りに隔離しないように!
コンクリの枡の中に大物が居てチビリそうになったやんけ
居ると思って無い所に居るとビックリするよねぇ
ヘビ効果なのかゴミ拾いのご褒美なのか
古くて新しいリールを手に入れました
とあるルートで手に入れたので只今激しく検索中!
あなたにおススメの記事
関連記事